頼まれた話

1ヶ月くらい前のはなし。
中学時代の友人(卒業以来ぜんぜん連絡を取っていなかった)から急に連絡をもらって、イラストを描いてくれと頼まれました。
「お金も出すよ」と言い出されたものの、自分の絵がお金をもらえるレベルっていう自信もないし、友達だったし、自分のことを絵でおぼえていてくれたんだなーというありがたさもあって、申し出を断って引き受けました。

まあそれからが大変で、苦手な似顔絵の依頼ってことがわかってあたふたし、自分の絵柄に徹底的に指摘うけて涙目だったり、「先に言ってくれ〜」な事案とかあって途中めっちゃモチベーション下がったりしました。
でもなんとか無事に完成して納品済みで、グッズにするそうなので出来上がり待ちってとこです。

思ってたよりあまりにも大変で、絵柄にめちゃくちゃ指摘受けたのがホントつらくて、相手とうまく意思疎通できてなくて手戻りみたいな余計なもの発生したりしていまかんがえるとうごごって感じです。
遠慮しがちで自分から見返りくれとか言い出せないんですけど、向こうが言い出したなら素直にうけとっておくべきだったかもしれないといまさら考えたり。
相手にベストな結果を渡すためにも多少求めるのも大事だったりするのかもしれない。

そんなもやもやでした。

アーさんハウスハッカソンに参加した話

先週7月7日、クリエイティ部部長であるところのアーさん([twitter:@_a__san])主催のアーさんハウスハッカソンに参加しました。

まったり向かったら超おまたせしていたり(すみませんでした)、始まってから気軽な気持ちで「アップデートしてから作業しよ〜」ってアップデートかけたらめちゃんこ時間かかって全然作業進まなかったり(すみませんでした)、終電の時間が早かったり(すみませんでした)、いろいろありました・・・
でもめっちゃ楽しかったです。

で、自分はハッカソンって名前のものに参加するのは初めてのことでした。
ハッカソンってもうガチガチバリバリな人がもりもりやる会みたいな印象があって(実際そうなのかしら?)縁のない話かなあなんて思ってたんですけど、こうやってデビューできてよかったです。

実は、ここ1ヶ月くらいずっと絵を描く作業をしていて割りと開発方面のやる気がうすれていました。
でもこの会で再点火できた感じがあって、引き続き自分のおうちでも続けようと思っています。

がんばろう!

カメラをお迎えした話

先週7月7日、高専の先輩であるところのしゅーへーさん([twitter:@shuhei_e])からcanonEOS Kiss X3というカメラを譲って頂きました。ありがとうございます!

お迎えしたカメラちゃんはこんな子です!

(後ろに写っているカメラバッグもいただきました!)

今はまだ操作もよくわかってなくてド下手な写真を生み出している状況です。
でもこれからたくさん練習してバリバリ使いこなせるようになります!!!
よろしくカメラちゃん!!

5歳のお祝いの話

6月15日にVOYAGE GROUPさんのオフィスを会場として開催された 高専カンファレンス5周年記念パーティ に参加しました。

久しぶりの人とも初めての人ともたくさん話せて仲良くなれて、更にはお寿司も食べられてnecomimiも装着できてとても素敵な会でした!

登壇させてもらった実行委員長大集合企画はとっても緊張しましたがみんなに話をきいてもらえてとてもよかったです。

記念ムービーは魅入っちゃう素敵さでした。もう一度みたいのでアップロード可能だったらたのしみに待っています。

LTは、おやきーずの祝辞をBGMに花火を打ち上げる仕事するのとってもたのしかったし、
新人と社長て会社内の最大の差でやってくるミラクルさんまじミラクルだし、
いわきめっちゃ行きてえってなったし、
偲ぶ会で死ぬほど笑ったし、
ひどいふぁぼテロを見たし
5周年って祝っているけれどここで終わりじゃないんだって思えたし、
ふぁ〜〜オールスターだ〜〜って感じでした。

あとは飛び入り枠だと、[twitter:@hmsk]さんのマシンガンみたいなLTを見られてほんとうによかったです。
実ははじめて参加したカンファであったところの014tokyoでのロボコンのLTがロボコニストでない自分にもとても楽しい発表だったのでとっても記憶に残っていて、でもどなたの発表だったのか失念してしまっていて、でも今回もう一度観られて感動でした。
卒業とのこと残念ですがおめでとうございます!!

そんなパーリィ、全編ずっとかっちりした感じが無くて、みんなほんわかな雰囲気でいられたのは、配信も回線もサブスクリーンもタイマーもたべものも、当日持ち寄りであつまるような運営のふわっとしてる様子が良い感じに参加者に反映されたのかなあと思ったりしました。
ピザ頼む用意をしてたのに会場のノリで寿司注文しちゃうフレキシブル感ハンパなかったです。

あらためて、そんなゆるーくつながれる高専生の仲間でよかったなあと思ったし、
こんなふうに高専生があつまれる場所をはじめに作ってくれたおおいなるおびなたさん[twitter:@earth2001y]とか第一回の残党のみなさまはじめこの5年間をつくった方々に頭上がらないし、
自分の関わった沼津沼津2がその5年間の一部にあることをとても誇らしく思います。

高専カンファレンスちゃん5歳おめでとう、生まれてくれてありがとう、これからもみんなの手で、すくすくたのしくなってください!

3〜4月活動報告

どうもaranagiです。
Rails寺子屋きっかけで参加している今日のクリエイティ部の3〜4月分のふりかえりです。

と、その前に「今日のクリエイティ部」のご紹介。
簡単に言うと、日々をクリエイティブに過ごしたいひとびとのまったりした集まりです。
毎日、その日のクリエイティブな活動、あるいはサボったならその旨を、共有のスプレッドシートに書き込んでいます。ガツガツした感じではないのでサボり癖激しい自分でもゆるゆる続いております。
いだいな部長は[twitter:@_a__san]!
興味ありましたらお声掛けください!


さてあらためてふりかえりです。

活動日数 40日
うち 開発: 6 / お絵かき: 17 / その他活動: 8 / サボり: 9

おもな案件
・aranagi.comに置くらくがき置き場づくり / 継続中
寺子屋でお勉強したRailsを使おうと作り始めたものの、MVCの概念がいまいち掴めてなくて詰まったまま放置

・うちの子botづくり / 完了
PF4生まれのオリジナルキャラクター、ラクトクスのtwitter botをつくりました→ [twitter:@raktoks]
いちおう完成してますが発言内容の追加やタイムライン読んでキーワードに反応とか作りたい

・頼まれもののイラスト / 継続中
同人誌をイラストでお手伝いするのでその原稿
依頼主が夏コミ受かってたらそこで出ます!

・うちの子立ち絵シリーズ / 継続中
全10人中7人完成
いま描いてる8人目が終わると区切りがいいので、先にaranagi.comにあるキャラクター紹介のページを作る作業に移行する予定

・自炊ログ / 継続中
http://zsylog.tumblr.com/
夕食を自炊した日は写真を撮って公開しています
1年続いたらそのデータ使ってなにかおもしろいものが作れないかなって思っています


以上3〜4月活動報告でした。

Rails寺子屋で教わったことなど

教わったことや、覚えたいことや、その他のメモを忘れないうちに。
説明は自分なりに解釈したもので自信はないので、これから真偽を勉強します。

Ruby(http://tryruby.org)
  - シンボルはシングルトン(唯一)なんだけどただの変数は名前が同じでも値が同じなだけの別物(? むずかしかった)
  - ブロック
  - ハッシュ
  - [ ] ←これ
  - えぬめらぶる
  - Mix-in
Rails(http://railsgirls-jp.github.com/app)
  - MVC
  ModelがPHPの領域、ViewはHTMLやCSS、ControllerはJacascript というイメージ
・Git
  - ギットって読む
  - addしてcommitしてpushする
  - add間違えたらaddしたものを消すコマンドがある
  - pushまで済んでるものもローカルにあるものも消したり、pushしたものだけ消せたりする
 - addしたものしかcommitやpushには含まれないし、毎回addしたものはリセットされるけど、オプションで一度addしたものを全部含めることができる
 - .gitignoreファイルで絶対にcommitとかpushしたくないものをあらかじめ決めておける。
GitHub
・Heroku(http://railsgirls-jp.github.com/Heroku)
  - HeroとHaikuをあわせてHerokuらしい

Rails寺子屋×kosenconfに参加したはなし

表題の通り、3月23日開催の Rails寺子屋×kosenconf(http://rails.terakoya.io) に参加してきました!
蕾組(Rails初心者向けのクラス)に所属して、西嶋師範とアーさん師範にRubyの基礎からRailsのアプリをHerokuに乗っけて公開するとこまで教わりました。
あたらしく知ったものが多すぎて、まだ教わったこと全部は飲み込めてないのですけど、おおきなモチベーションを得て、今すごくわくわくしています。
何かを学び始めるときってやっぱりひとに教わることができればいいなあと思いました。自分一人では意欲を持って来られないという問題とか、自分がひとに質問してコミュニケーション取るの好きだからかもしれないのですが。

あと、このイベントは準備段階から公式webページのデザインの面でお手伝いさせていただいておりました。
デザインにはあまり自信がなくて(色彩に関する知識もセンスもない)、しかもひとにデザインを渡してwebページにしてもらうなんて初めての体験で、でもなんとかうまくいったようで、ほんとに良かったです。よい経験と自信になりました。
実際webページのコード書いていただいて、いろいろご指導くださいましたあそなす師範はじめ師範陣の方々、ありがとうございました!
あと自分の絵でステッカー作っていただいて配布できて、めっちゃ嬉しかったです。お手にとってくださいました方々、ぜひぜひお好きなところに貼ってください。

そして、今日の参加をきっかけに、継続して行う取り組みの仲間にいれてもらえることになったので、これからもしっかりなにか生みだしながら生きていきたいです。

そんなわけで、今日は今後学ぶこと学びたいこと、そして続けて取り組んで行くもの(+ほかにもたくさん!)をゲットしました。
ほんとに参加してよかったです。ありがとうございました!
次回とか、あるいは定期的に開催されるようになるなら、ぜひ参加していきたいです。